エンヤエンジン・ファンクラブ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
※掲示板には表示されません(
詳細
)
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
佐藤 哲司さんへのお返事です。 > KENYANさんへのお返事です。 > > > ☆ 東ヨーロッパの古いエンジンで悩みました、ヘッドかプラグのネジ変換…(^^;。 > > 特に、MVVSエンジンなどは、M6×0.75でしたね。こちらは、現代でも用いられている規格品です。当時、「USAに追従せず、独自路線を行く」って普通のことだったみたいです。また、当時のヨーロッパではおそらく、US規格のネジ切り工具などが入手しにくかったんだと思います。 > ヨーロッパの2.5ccエンジンのなかには、M6×0.75ってプロップナット、いまだにありますよ。サイクロンなんか、そうですね。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)