エンヤエンジン・ファンクラブ
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
※掲示板には表示されません(
詳細
)
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
KAMITOさんへのお返事です。 > 1971年に発売されたOSさんのMAX20を、私は発売とほぼ同時に購入しました。 > たしかに事実として、同型の20と25で明確な耐久性の違いはありました。このエンジンのPCはラップ仕様ですので、おそらくは使用した材質に問題があったと推察されます。 > > ・・・私も友人のN氏もこの意見に全く同感です。だいたい耐久性の前にパワーもなかった。ピークを出そうとニードルを絞ると、期待するピークに達せず回転はダウンしてました。当時のUコン技術の記事でT先生が「スタント機のエンジンをMAX20からENYA19に載せ替えたところ、その強烈なパワーで・・・」という一文もありました。その後MAX25も使いましたがこれは使いやすく耐久性もあり、今でもしっかり回ります。パワーはエンヤ19と同じくらいのように感じました。その後例のFSR25が出て、これは本当にパワフルでした。MAX20・・・ある意味「お題」にいいかも? >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)