|
カブさんとピアノの吉森信さんとの『TWO&ONLY』Live。
お二人によるLiveを拝見するのは今年6月9日(土)以来のことでしたが、
今回はバイオリンを演奏される高橋香織さんも数曲加わり、
その音色に浸り、弾み、心地良くあり、楽しく盛り上がっておりました!
こんなに良いもの。観てない(聴いていない)方に是非ともお見せしたいくらい。
カブさんのステージを毎回、わーわー盛り上がり、体感し、楽しんでおりますが、
その溢れ出るカブさんパワーのスゴいことといったら、あれは一体何なんでしょうか。
生命力の現れ?
普通「ピアノとアコースティックギターの弾き語り」って、仮に紹介されていたとしたら、
「ああ、静かなサウンドなのか」などと思ったりするものではないだろうか。
それともこれは音楽に疎い僕だけの勝手な捉え方であって、
他の人達はカブさんと吉森さんが演奏されるような
“心地良い音色がワクワク弾んだり、時に強烈で熱い音”を想像したりするのでしょうか。
もう、ホント素晴らしくって、昨晩はあまりお酒を飲んでいませんでしたが、
超・ハイテンション状態になってしまいました。
知らない人からしたら「あの人、クスリでもヤッてるんじゃない?」って見えるかも。
カブさんの唄に、吉森さんのピアノソロ。そして高橋さんのバイオリン。
一曲一曲、どこを聴いても気持ちイイ。押したり引いたり。上がったり下がったり。
ライブには大抵、一人で出向いているのでいつもはカウンター席から観ているのですが、
先日、カブさんのLiveの時に対バンで出演されていた、
こちらもこれまた、スゴくイケてる二人組バンド『CUERVO(クエルボ)』の
(g&vo)シマゼンさんがいらっしゃったので、
ご一緒させて頂き、カブさんの目の前、吉森さんの真横という位置で
第二部からは観させて頂いたんですけど。
やはり!近くで観る(聴く)と、また違った味わい。
もう、音が素晴らし過ぎて、わけわからくなってたかも。
カブさんのLIVEで二部構成ともなると、
お酒のせいだけでなく酔いが回ってるのか「僕、まともに音が聴けてるのかな?」と
途中で思ったりしますが、なにしろこんなに楽しい気分でいることって、
日常生活ではなかなかないことなので、いやー、音楽ってホントに良いですね!
夢野カブさん、吉森信さん、高橋香織さん、心から感謝しております。
あ~、楽しかった!
|
|